3/5 【人材育成セミナー①】職場環境が劇的に変化!色タイプ別コミュニケーション
【 新型コロナウィルス感染拡大防止対策(3密回避、マスク着用、消毒液設置)を実施した上で開催いたします】
色彩心理×基本的性格傾向を学ぼう!
縁あって一緒に仕事をしている上司・先輩・仲間です。せっかく仕事をするなら互いに気持ちよく進めたいものです。自分に信念や考えがあるように、相手にも考えや思いがあるのです。相手を変えようとするのではなく、相手への接し方を変えましょう。相手の性格タイプを想定し、相手に合わせたコミュニケーションのとり方・接し方をすることで、無理なく無駄なくスムーズに仕事を進められるようになります。
セミナーの内容
- 自分だったら何色レンジャー?
・今自分がするなら、5レンジャーの中でどの役かを考える(ワーク) - 職場の人間関係を観察
・職場でのレンジャー配役を考えてみる(ワーク) - 基本的欲求に基づく5つのタイプについて
・「独立型」負けず嫌いの頑張り屋
・「自己確信型」しっかり者の参謀役
・「好奇心型」楽しいこと大好きのムードメーカー
・「慎重型」安心・安全が第一の癒しの存在
・「愛情型」一人は嫌な気配り屋さん - 歴代レンジャーから学ぶ色と性格 (5色の色彩心理と性格)
- 自分の性格分析 ・チェックシートを使って自分の性格を分析する(ワーク)
- 5つのタイプそれぞれへのコミュニケーション法 など
開催要領
日時 | 令和3年3月5日(金) 14:00~ 16:00 |
---|---|
会場 | 彦根商工会議所2階 会議室 |
受講料 | 会員:無料 非会員:2,000円 |
定員 | ①会場15名(先着順) ②Zoom(定員なし) |
対象 | 経営者、管理職、リーダー、若手社員の皆さん 上司や部下とスムーズに仕事を進めたい方 職場の仲間との信頼関係を深めたい方 |
お申込方法 | 申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込みください。 下記送信フォームからの申し込みも可能です。 |
お問合せ先 | 彦根商工会議所 中小企業相談所 TEL.0749-22-4551 FAX.0749-26-2730 seminar@hikone-cci.or.jp |
講師紹介
色コミコンサルタント/人財カラーアドバイザー
マーブルイノベーション 松尾久美子 さん
大手鉄道会社の労働組合でOL経験を経て独立。心を病みながらも仕事をする人たちを見て、雇用する側される側双方が幸せに働くには仕事の目的ややり甲斐を見出すことだと気付き、心理学や色彩学を習得。現在は、アンガーマネジメントや独自の色彩を活用したメソッドで、様々な研修・講演を展開。
送信フォーム(別窓で開きます)
更新日:2021年1月7日