彦根城を世界遺産に

2024年の彦根城世界遺産登録を目指してPR動画を制作
湖東湖北5市4町の経済・観光団体により、「世界遺産でつながるまちづくりコンソーシアム 」を2021年11月17日に設立しました。 所属団体は、彦根・長浜・近江八幡・東近江・米原の5市と愛知郡・犬上郡の4町の商工会議所、商工会、観光団体、一般社団法人近江ツーリズムボード、一般社団法人びわ湖の素DMO(米原市)の23団体。 この度の広域連携を機に、啓発動画をバージョンアップしましたので、広くご活用いただきますようお願いします。 今後は、コンソーシアムメンバーが協力して一丸となり、機運醸成のための啓発活動や、広域的な観光誘客のための情報発信を進めてまいります。
彦根城世界遺産登録推進 PR動画
▼広域連携バージョン〔3:38〕
▼ショートバージョン〔2:40〕

おして!世界遺産へ彦根城
彦根城世界遺産登録に向けて
- 12/10彦根開催決定! 第54回世界遺産検定
- 第54回 世界遺産検定に向けた 受検対策講座
- 彦根城世界遺産フェスタ2023 公式HP
- 2024年 彦根城を世界遺産に 啓発グッズ発注の斡旋並びに制作業者募集!
概要資料
- 彦根城を世界遺産に 彦根市公式HP
- 「彦根城世界遺産登録 意見交換・応援1000人委員会」会員募集 彦根市公式HP
- 彦根城世界遺産へ 公式HP