2/15 DX推進セミナー 誰でも無料で簡単にDX!データ管理&資料作成セミナー

最終更新:2023年01月13日

 

バックオフィス業務効率化を体験!

Googleアプリの活用によりデジタル化・クラウド化を達成できる方法とその価値について、実際の活用イメージがもてるよう体験と具体的な事例紹介を交えて、わかりやすく解説します。お金をかけずにすぐにはじめられるため、組織の生産性向上に取り組みたい方、デジタル化の何から始めればよいかわからない方も自社にピッタリな活用方法を見つけ出し、業務効率化へ踏み出しましょう!
 今回は、実際に手を動かし操作を体験することで、GoogleでのIT化・DX実現を実感し、自社業務の中での活用に繋げるイメージを持ち帰っていただきます。

こんな人におすすめ!

  • バックオフィス業務の効率化を図りたい
  • 無料で使えるGoogleアプリについて学びたい
  • アプリケーション連携によって生産性の向上を図りたい
  • 情報の管理や保管を安全に行いたい

開催要領

日時

令和5年2月15日(水)13:00〜15:00

場所

ホテルサンルート彦根(彦根市旭町9-14)Googleマップ

定員

会場 30名(定員になり次第締め切ります)
※オンライン配信も行いますが、実践を行うため現地での受講をおすすめします。
持ち物:パソコン
※必須ではありませんが、実践の際におすすめします。

受講料

無料

講演内容

Google活用のための準備段階!Googleドライブ簡単解説 実際に操作を体験しよう!
  1. アンケートフォーム機能「Googleフォーム」&表計算機能
     「Googleスプレッドシート」連携で自動集計・編集を体験
  2. 文書作成機能「Googleドキュメント」で簡単議事録作成体験
活用イメージを持ち帰る!具体的な活用事例紹介

注意事項

  • マスクを着用いただき、会場に設置する消毒液等をご利用の上、ご受講ください。
  • 当日に発熱や体調不良の場合は、ご来場をお控えください。
  • 新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、開催方法を変更する場合があります。

講師

クロダプランニング 代表 黒田 史子(くろだ・あやこ) 氏

1991年 京都市生まれ。滋賀大学経済学部卒業後、Google正規代理店 ShigApps株式会社へ入社。半年後に取締役就任。2018年、社会貢献型グルメアプリを運営する株式会社テーブルクロスへ入社。途上国の貧困問題と日本の飲食店の広告費負担問題を同時に解決するビジネスモデルを全国展開させるべく広報責任者に就任。
2020年6月、個人事業主として独立。キャッチコピーは“滋賀のなんでもコンサル屋さん” 主に中小企業へのコンサルティングやSNSサポート、セミナー活動などを行う。

お申込み

下記送信フォームからご入力いただくか、もしくは、申込書に必要事項をご記入のうえFAXでお申込みください。

お問合せ先
彦根商工会議所
TEL.0749-22-4551 FAX.0749-26-2730
E-mail:seminar@hikone-cci.or.jp