【終了】7/3 彦根開催決定!第48回世界遺産検定
この度、「第48回世界遺産検定」を、7月3日(日)に開催します。当検定は、彦根城の世界遺産登録の機運を高めるため、2018年度に滋賀県内で初めて開催し、9回目となります。世界遺産検定を学習すると、国際的な教養が身につき、コミュニケーションに役立ちます。また、全国220以上の大学・短大入試で優遇措置を受けたり、就活では履歴書や面接でアピールができます。滋賀県内の方は、彦根で開催となるこの機会にぜひ受検してください。
世界遺産についての知識・理解を深め、2024年度の彦根城の世界遺産登録を目指して滋賀県域で機運を高めましょう!
第48回世界遺産検定
日時 | 2022年7月3日(日) 4級10:40~、3級12:30~、2級14:30~ ※試験開始10分前から説明を行います。 |
---|---|
会場 | 彦根商工会議所 4階大ホール |
申込期間 | 4月1日(金)~4月28日(木)まで |
お申込み | 上記期間中に受検申込願書の必要項目を記入し、受検料を添えて窓口まで提出ください。 ※FAX・e-mailにて申込を希望される方は、事前にお問合せください。 |
対象者 | ・滋賀県民 ・滋賀県内の小・中・高・大学に在学する学生 ・滋賀県内の事業所に勤務する方 |
定員 | 各級100名(定員になり次第、締め切らせていただきます) |
主催 | 彦根商工会議所、NPO法人 世界遺産アカデミー |
共催 | (株)マイナビ、(株)マイナビ文化事業社 |
後援 | 文部科学省、(一社)日本旅行業協会、(一社)全国旅行業協会、日本政府観光局(JNTO)、日本国際観光学会、ANTOR-Japan(駐日外国政府観光局協議会)、滋賀県、滋賀県教育委員会、彦根城世界遺産登録推進協議会、彦根市、彦根市教育委員会、(公社)彦根青年会議所、彦根ボランティアガイド協会、(一社)近江ツーリズムボード |
お問合せ | 彦根商工会議所世界遺産検定担当まで 彦根市中央町3-8 TEL.0749-22-4551 / FAX.0749-26-2730 E-mail:info@hikone-cci.or.jp |
※今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況により、検定の施行を中止する場合があります。最新情報は当ページにてお知らせします。
新型コロナウイルス
感染拡大防止のためのお願い
検定試験チラシ・受検申込願書の
ダウンロードはこちらから
更新日:2022年3月30日