【10/4】販路開拓のための展示会活用セミナー 参加者募集中!
彦根商工会議所 伴走型小規模事業者支援推進事業
販路開拓プロジェクト2019
企業が飛躍する展示会の活用法
当所では、小規模事業者※を対象とした「販路開拓プロジェクト」を昨年度に引き続き実施します。東京で開催される来場者一日50,000人以上(海外からの来場者1,500 人含む)の日本最大規模の展示会「東京インターナショナルギフト・ショー春2020」に出展して販路開拓しましょう!
※小規模事業者とは
( 商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律〈平成5年法律第51号〉第2条を準用)
業種分類 | 小規模事業者の定義 |
---|---|
卸売業、小売業、 サービス業 (宿泊業・娯楽業以外) |
常時使用する従業員の数 5 人以下 |
サービス業のうち 宿泊業・娯楽業、 製造業 その他 |
常時使用する従業員の数 20人以下 |
展示会出展ノウハウの習得から出展までトータルサポート!
日本最大規模の展示会に出展してみませんか?
来場者1日50,000人以上(海外から1,500人含む)
- 新しいお客様に効果的に出会うには?
- 魅力的なブースとは?
- 展示会における「正しい接客」とは
販路開拓のための展示会活用セミナー
- 展示会運営の全体像の把握と出展目的の明確化
- 出展コンセプトの明確化と魅力あるブース作り
販路開拓プロジェクト2019の内容はこちら
(チラシPDFのダウンロード)
開催要領
日時 | 令和元年 10月4月(金) 14:00 〜16:00 |
---|---|
場所 | 当所会議室 |
受講料 | 会員:無料 非会員:5,000円/1名 |
定員 | 20名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 |
お申込み | 申込書にご記入の上、申し込んで下さい(FAX可 0749-26-2730) 下記送信フォームからも申込み可能です。 |
お問い合わせ | 彦根商工会議所中小企業相談所 TEL.0749-22-4551 FAX.0749-26-2730 E-mail seminar@hikone-cci.or.jp |
講師紹介
まるっと空気を掴むMC・展示会専門接客トレーナー
シャベリーズ 代表 丸山 久美子 氏
3,000回以上の展示会に出演経験を持つフリーMC。「会場内で最もブース前に人だかりを作るMC」として、業種を問わず様々な企業からオファーが殺到する中、2015年から展示会専門接客アドバイザーとしても活動を開始。日本で唯一の、現場あがりの女性講師として「人だかりの作り方」はもちろん、「ブース前に立ち止まった来場者への正しい声のかけ方」「商談に繋がる説明のコツ」など、現場で役立つノウハウを出展前にレクチャーするだけでなく、展示会当日に現場へ出向き出張トレーニングも行っている。著書「上手にあがりを隠して人前で堂々と話す法」(同文舘出版)。
送信フォーム(別窓で開きます)
更新日:2019年9月9日