【終了】10/21 環境配慮型工場見学(ビジネストリップ)のご案内
定員に達しましたので受付終了いたしました。(2015.9.17)
当所では本年も「びわ湖環境ビジネスメッセ2015」の地元協賛事業として、環境に配慮した物づくりをされている工場見学会を下記の通り計画いたしました。是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。
ビジネストリップ2015 彦根コース
開催日時 | 平成27年10月21日(水)12:45~16:00 |
---|---|
見学先 | キリンビバレッジ(株)滋賀工場 |
行程 (バスで移動します) |
長浜ドーム前 集合・出発(12:45) ↓ キリンビバレッジ(株)滋賀工場 見学(13:30~15:20) ↓ JR彦根駅(15:35) ↓ JR米原駅(15:50) ↓ 長浜ドーム前(16:00頃) |
キリンビバレッジ株式会社 滋賀工場
キリンビバレッジ株式会社は1963年の創業から、今年で51年目を迎えました。キリングループにおけるソフトドリンク分野の中心的存在として、「『飲みもの』を進化させることで、『みんなの日常』をあたらしくしていく。」という考えのもと、グループの共有価値である「食と健康」にソフトドリンクの立場からお客様に楽しさや新しい価値を提供すべく取り組んでいます。
工場見学では、キリンビバレッジを代表する商品ブランド「キリン 午後の紅茶」のおいしさの秘密を体感できます。ペットボトル商品のブロー成形工程※1では、プリフォームと呼ばれる素材が膨らんでペットボトルが作られる工程を間近でご覧いただけます。ボトルが膨らむ様子を直接見ることが出来るのは、世界中でここ、キリンビバレッジ滋賀工場だけです。※2
また、「キリン 午後の紅茶」を通じた社会貢献活動や、環境への取り組みなどもご紹介します。
見学後の試飲会では、清涼飲料を試飲していただきます。ご希望によりビールの試飲もしていただけます。※3
※1 展示用に作られたペットボトルのブロー成形工程がわかるデモンストレーション機
※2 キリンビバレッジ(株)調べ(見学コース展示用設備として)
※3 お車・自転車を運転の方、未成年者、妊娠中や授乳期の方は、ビールなどの酒類をご試飲できません。キリンフリー(ノンアルコール・ビールテイスト飲料)をご用意しております。
- 下記申込みフォームよりお申込みください。
- 定員は20名です。
定員に達し次第、締め切ります。
定員に達しましたので受付終了いたしました。(2015.9.17) - 当日、参加料500円(傷害保険料)を頂戴いたします。
- 同業他社様につきましては、受け入れ先の工場と相談の上、お断りさせていただく場合もありますので、その際はご了承ください。
- びわ湖環境ビジネスメッセ2015のホームページはこちら
お問合せ先:彦根商工会議所 ビジネストリップ担当
彦根市中央町3番8号 TEL22ー4551・26-2730
kitagawa@hikone-cci.or.jp
更新日:2015年7月6日