【終了】11/21 【彦根地区雇用対策協議会】 管理者に求められるメンタルヘルスケア
昨今はストレス社会と言われておりますが、各ご企業で「メンタルヘルスケア」の重要性がますます高まっており、メンタルヘルス不調者の早期発見と適切な対応、職場環境の改善等が課題となっています。
そこでこの度、管理者に求められるメンタルヘルスケアについて、一層のご理解を深めていただくことを目的として下記のとおり開催しますので、この機会にぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。
開催要領
日時 | 平成29年11月21日(火)13時30分~16時30分 |
---|---|
場所 | 彦根商工会議所 4F会議室 |
テーマ | 「管理者に求められるメンタルヘルスのケア」 |
講師 | 西川 公平 氏 (CBTセンター代表 心理カウンセラー) |
内容 (予定) |
・そもそも、こころの病とは ・うつ病回復段階ごとの対応 ・ある日、診断書が出されたら? ・一般的な休職と復職の流れ ・職場で整備しておくシステム、就業規則等、諸規定との整合性 ・医療機関との連携 ・職場復帰までの事例報告 ・グループディスカッション 〔参加者それぞれの事例の共有〕 〔研修を受けて自社で対応し得ること、気づき〕 |
参加費 | 無料 |
問合せ | 彦根雇対協事務局(TEL.0749-22-4551)まで |
更新日:2017年10月26日