【終了】11/21 環太平洋パートナーシップ(TPP)協定特恵関税活用セミナー
環太平洋パートナーシップ(TPP)協定は、2015年10月5日に大筋合意、2016年2月4日に署名が行われました。TPPは、世界のGDPの4割、日本からの輸出の3割を占める経済圏において、日本企業に新たな事業機会を創出するものと期待されます。
中小・中堅企業をはじめとする日本企業が今後TPPを活用し、海外での市場開拓を進められるよう、TPPの特恵関税の活用に向けて、関税制度と原産地規則に関する基本的な内容を解説するセミナーを、ジェトロ大阪の主催および当所他の共催により下記の通り開催されます。
TPP特恵関税の活用に関する理解を深めていただける絶好の機会ですので、事業主様をはじめ、貿易関係業務ご担当の方は、ぜひご受講くださいますようご案内申し上げます。
開催要領
日時 | 2016年11月21日(水)14:00~16:00(13:30~受付) |
---|---|
場所 | 彦根商工会議所4階 Aホール |
内 容 | 1.「環太平洋パートナーシップ(TPP)協定の概要について」 30分 2.「TPPの特恵関税の活用について(関税編・原産地規則編)」 60分 3.「TPP関税・原産地証明制度相談窓口について」15分 4.質疑応答 15分 |
参加費 | 無料 |
お申込み | 別紙申込書に必要事項をご記入のうえ、11月17日(木)までにFAXにてお申し込みください。(定員に達した場合は締め切り前に受付を終了する場合があります。) ジェトロ大阪本部 :FAX 06-4705-8650 または彦根商工会議所:FAX 26-2730 ▶チラシ/FAX申込用紙(PDF)のダウンロード |
主 催 | 日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部 |
共 催 | 滋賀県、彦根商工会議所、(公財)滋賀県産業支援プラザ、(株)滋賀銀行 |
更新日:2016年11月8日