平成26年度 検定試験案内
平成26年度の各検定試験の日程
簿記
回 | 施行日 | 受験申込受付期間 | |
137 | 6.8(日) | 4.16(水)~ 5.9(金) | |
138 | 11.16(日) | 9.26(金)~10.17(金) | |
139 (2~4級のみ) |
H27.2.22(日) | H27.1.6(火)~ 1.23(金) |
受験料 | 1級 7,710円 | 3級 2,570円 | |
2級 4,630円 | 4級 1,640円 |
試験内容など詳しくは、日本商工会議所のホームページをご覧下さい。
販売士
回 | 級 | 施行日 | 受験申込受付期間 | 受験料 |
74 | 3 | 7.12(土) | 5.26(月)~ 6.19(木) | 4,120円 |
42 | 2 | 10.1(水) | 8.18(月)~ 9.8(月) | 5,660円 |
42 | 1 | H27.2.18(水) | 12.18(木)~ H27.1.26(月) | 7,710円 |
75 | 3 | 4,120円 |
試験内容など詳しくは、日本商工会議所のホームページをご覧下さい。
珠算・暗算
回 | 施行日 | 受験申込受付期間 | |
201 | 6.22(日) | 4.14(月)~ 5.22(木) | |
202 | 10.26(日) | 8.18(月)~ 9.25(木) | |
203 | H27.2.8(日) | 12.1(月)~ H27.1.8(木) |
受験料 | 1級 2,100円 | 4~ 6級 940円 | |
2級 1,570円 | 7~10級 840円 | ||
3級 1,360円 | 暗算 1~10級 840円 |
試験内容など詳しくは、日本珠算連盟公式サイトをご覧下さい。
段位認定
回 | 施行日 | 受験申込受付期間 | 受験料 | |
111 | 6.22(日) | 4.14(月)~ 5.22(木) | 珠算・暗算 両方受験2,620円 珠算のみ受験2,260円 暗算のみ受験1,130円 |
|
112 | 10.26(日) | 8.18(月)~ 9.25(木) | ||
113 | H27.2.8(日) | 12.1(月)~ H27.1.8(木) |
試験内容など詳しくは、日本珠算連盟公式サイトをご覧下さい。
福祉住環境コーディネーター
回 | 級 | 施行日 | 受験申込受付期間 | 受験料 |
32 | 2 | 7. 6(日) | 4.22(火)~ 5.23(金) | 6,480円 |
3 | 4,320円 | |||
33 | 2 | 11.23(日) | 9. 9(火)~10. 10(金) | 6,480円 |
3 | 4,320円 |
試験内容など詳しくは、東京商工会議所のホームページをご覧下さい。
環境社会検定(eco検定)
回 | 施行日 | 受験申込受付期間 | 受験料 |
16 | 7.27(日) | 5.13(火)~ 6.13(金) | 5,400円 |
17 | 12.14(日) | 9.30(火)~10.31(金) |
試験内容など詳しくは、東京商工会議所のホームページをご覧下さい。
日商PC(文書作成・データ活用・プレゼン資料作成)
1級は統一試験日に実施します。(詳細は日本商工会議所HPにて) 2・3級・Basic(基礎級)は、各会場が決定します。 試験日時・申込受付期間等は下記試験会場へお問い合わせください。 |
試験会場1:彦根商工会議所 パソコン教室 彦根市中央町3-8 3F TEL 0749-47-5066 |
試験会場2:ひこね燦ぱれす 彦根市小泉町648-3 TEL 0749-26-7272 |
受験料 (文書作成・データ活用・ プレゼン資料作成いずれも) |
1級 10,290円 | 3級 5,140円 | |
2級 7,200円 | Basic 4,120円 |
試験内容など詳しくは、日本商工会議所のホームページをご覧下さい。
【受験申込について】
- 受付時間 平日8:30~17:15
(土日・祝日、年末年始・GW・お盆等で休館時は受付不可) - 免除科目がある場合は、申込時に、証明書類を持参・提示ください。
- 会場等の都合で、受付時間・施行日等を変更する場合があります。
- 受験料(消費税8%が含まれてます)を添えてお申し込みください。
- 申込締切日は厳守してください。締切日以降はお受けできません。
- お問合せ・お申込みは、彦根商工会議所まで(TEL:0749-22-4551)
E-mail:soumu@hikone-cci.or.jp
更新日:2014年7月24日