「公用車リース契約見積もり合わせのご案内」(6/15締め切り)
当所では、このほど軽自動車2台をリース契約により導入いたします。当所の会員で会費を納めていることを条件に見積もり合わせを行います。ご希望の会員には、仕様書をメール、FAX、HPからダウンロードにて提供させていただきますので、よろしくお願いします。
なお、7月中に車両を納車できることやメンテナンスも含んだ7年リース等を条件にして、6月15日(水)17時までに必着(時間厳守)で当所まで提出してください。お問い合わせは、公用車リース契約担当:安達・古原まで。Tel.0749-22-4551
彦根商工会議所「公用車」リース契約にかかる見積もり合わせ 公告
平成28年 6月 1日
彦根市中央町3-8
彦根商工会議所
- 目 的
彦根商工会議所公用車を新規使用するにあたり、会員事業所より見積もり合わせにより提案事業者を選考すると共に、当該事業者が指定するリース会社と契約を締結する。 - リース契約を予定している備品
(1)品名 車両(軽乗用車)
(2)内容 2台(車種、メーカー等指定なし)仕様書のとおり - 参加資格
(1)彦根商工会議所の会員であること
(2)当所会費を完納していること
(3)自動車整備士を有し近畿陸運局認証工場であること - 提案内容及び提出資料
(1)A4サイズのリース契約提案書・車両カタログ等
(2)自動車整備士を有し近畿陸運局認証工場であることが証明できる書類 - 提出方法等
(1)提出方法 持参(郵送・電送は、不可)
(2)提 出 先 彦根市中央町3-8 彦根商工会議所 TEL 0749-22-4551
(3)提出期限 平成28年6月15日(水)午後5時(必着) - 審査方法
(1)当所公用車選定会議において以下の審査基準を基に事業者を選定する。
審査基準
1)燃費、室内スペース、利便性等
2)その他、総合的に審査 - 選考結果の通知
(1)提案事業所に対し、書面により通知する。 - その他
(1)提出書類等の取扱
1)提出に要する費用は提案事業所の負担とする。
2)提出された書類は返却しない。
3)提出期限後に書類提出、再提出、差換えは認められない。
(2)失格の条件
1)提出方法、提出期限が適合しない場合
2)示された諸条件に適合しない場合 - 契約の締結等
(1)契約の締結
選定事業所を通じてリース会社と契約締結を行う。
その事業所との契約が成立しない場合は、次点の提案事業所と交渉を行う。 - 問合せ先
〒522-0063 彦根市中央町3-8
彦根商工会議所 安達・古原
Tel.0749-22-4551
更新日:2016年6月3日