4/13~ 新入社員研修会(オンライン)
彦根商工会議所・彦根地区雇用対策協議会・公益財団法人日本電信電話ユーザー協会 滋賀支部では、新入社員研修会を以下の通り開催いたしますので、多数ご受講いただきますようご案内申し上げます。
方式:双方向(日時指定)オンライン
日程 | 【研修①】接遇・能力開発研修(240分) 4月13日(火)14日(水)15日(木)のいずれか1日の10:00~15:00(休憩60分)〔使用ツール:ZOOM〕 ※9:30には接続テストのため、ご入場ください。 【研修②】人権研修(45分・必須) 4月1日(木)~12日(月)までにご受講ください。〔使用ツール:YouTube〕 |
---|---|
講師 | 【開会あいさつ】 彦根商工会議所 専務理事 志賀谷 光弘 【研修① 接遇・能力開発研修】 ビジョナリーカンパニー 代表 伴 孝子 氏 【研修② 人権研修】 彦根市 市民環境部 人権政策課ご担当 |
受講対象 | 原則として2020年度及び2021年度入社の新入社員(全業種) |
定員 | 各日先着34名(定員になり次第、締め切ります) |
受講料 | 彦根商工会議所・彦根地区雇用対策協議会・公益財団法人日本電信電話ユーザー協会 滋賀支部の 会員事業所………お1人 7,700円(税込) 非会員事業所……お1人 15,400円(税込) (お申込後に、振込依頼納付書をお送りさせていただますので、お振込み及び窓口にてお支払いください。) |
申込み | 3月19日(金)までに以下の送信フォームからも申込み可能です。 |
主催・問合せ | 彦根商工会議所・彦根地区雇用対策協議会・公益財団法人日本電信電話ユーザー協会 滋賀支部 TEL.0749-22-4551 |
カリキュラム
【研修①】
- ワーク「オンライン研修とは・zoom操作」
①オンライン研修とは
②zoom動作チェック・使い方説明 - 講義「AI時代へ、2021年に求められること」
- ワーク「すてきな仲間コンクール」で自己紹介
- 講義&ワーク「新入社員のビジネスマナー」
①ビジネスマナーの重要性 ②挨拶レッスン ③トレーニング - 講義&ワーク「電話応対」
①電話応対の重要性 ②電話応対5つのポイント
③ロールプレイング - 講義&ワーク「コミュニケーション」
・ビジネスを円滑にするコミュニケーショントレーニング
①上司・先輩など上手な接し方のポイント
②実践演習 ③自社の理念・仕事のプレゼンテーション - ロジカルシンキング入門
①ロジカルシンキングに必要な4つの力
②問題を解決する力 ③グループワーク
【研修②】
- 人権問題研修
・人権を尊重した明るい職場づくり
事前準備
【受講に必要な環境とお願い】
- 新入社員の受講環境をサポートできる担当者様の配置をお願いいたします。
- 当日受講トラブル対応のため、サポートご担当者様のお名前・メールアドレス・電話番号・当所LINE公式アカウントへの登録をお願いいたします。
- 一人一台ずつインターネットに繋がっている受講用パソコンをご準備ください。
- 無線LANはMbps 10以上、または有線LANをご使用ください。
- 受講用パソコン及びタブレットにはあらかじめZOOMアプリをインストールし、使用できる状態にしておいてください。
- 受講者は開始30分前には、お申込み後にご案内する講義専用ページからZOOM URLにアクセスして動作チェックをお願いします。
- お申込後、ご担当者様に接続テストのご連絡をさせていただきますのでご協力をお願いいたします。
- 周囲の業務に支障を来すことなく、「立ち上がる」、「お辞儀をする」、「声を出す」程度の動きが可能である受講環境をご準備ください。1人につき1空間を推奨します。
- ご受講後、専用ウェブサイトにURL掲載のGoogleアンケートに必ずご回答ください。今後の当研修会運営に活用させていただきます。
- 研修中は他の受講者の邪魔にならないよう出来るだけ周囲に大きな音や頻繁な出入りがない環境でご受講いただき、スマートフォン・携帯電話の電源をオフにしていただきますようお願いいたします。
- お申し込みいただいた事業所様には、講義専用ページのURLとパスワードをご担当者様メールアドレスにご案内させていただきます。
【準備物】
- ZOOMがインストールされた占有できるパソコン
- 事前課題「私の会社の仕事」(400字程度)レポート
※受講者は、自社の理念や仕事を紹介できるよう、事前に上司や先輩にヒアリングを行い、事前課題「私の会社の仕事」(400字程度)のレポートをご用意ください。当日プレゼンテーションの時間があります。 - 教材
※事前に専用ウェブサイトから教材データをダウンロードいただき、プリントアウトをお願いいたします。 - A4サイズの白紙5枚程度
- サインペン
- メモ用紙
- 筆記用具
【免責事項】
・受講環境の不具合により、受講できない場合がございますのでご了解ください。
送信フォーム(別窓で開きます)
更新日:2021年1月22日