2月のイベント情報
彦根灯花会
日時 | 開催中~2/14(日)17:30~21:00 |
---|---|
内容 | 彦根の観光を夜遅くまで楽しんでいただくために、四番町スクエア一帯の街路樹や道路などをLEDでライトアップします。クリスマスやバレンタインに合わせてイルミネーションやハート型の電飾モニュメントが彩り、大正ロマンの街並みを幻想的な光の空間に変えます。 |
場所 | 四番町スクエア一帯 |
問い合わせ | (公社)彦根観光協会 TEL.0749-23-0001 |
関連サイト | https://www.hikoneshi.com |
特別公開「雛と雛道具」
日時 | 2/5(金)~3/8(月) 8:30~17:00(入館は16:30まで) |
---|---|
内容 | 井伊家13代直弼の愛娘弥千代(1846~1927)の雛と大揃いの雛道具を、地元の旧家に伝来した古今雛や御殿飾りなどとともに一挙公開。春の訪れを告げる恒例の展示です。 |
場所 | 彦根城博物館 |
問い合わせ | 彦根城博物館 TEL.0749-22-6100 |
関連サイト | http://hikone-castle-museum.jp |
ひこねで朝市
日時 | 2/21(日) 8:00 ~ 12:00 |
---|---|
内容 | 新鮮野菜・豆腐、湖魚・和洋菓子、惣菜、植物、手作り雑貨など、地産地消こだわりの品々が並びます! 新型コロナウイルスの影響により中止になる可能性があります。ご来場前に朝市のブログ等でご確認ください。 |
場所 | 護国神社 *朝市専用無料駐車場あり |
問い合わせ | ひこねで朝市実行委員会 TEL.0749-24-4461 |
関連サイト | https://ameblo.jp/hikonede-asaichi/ |
長浜バイオ大学 ゲノム編集研究所開所記念講演会
日時 | 2/28(日)13:30~16:35 |
---|---|
内容 | テーマ「“ゲノム編集技術”ってなに?なにができるの?~その現状とこれから~」 講師:家戸敬太郎氏(近畿大学水産学部・教授)、土岐精一氏(農研機構・ユニット長)、加藤和人氏(大阪大学大学院・教授) 受講料:無料 *要事前申込 |
場所 | 長浜バイオ大学 命江館2階大講義室1 |
問い合わせ | 長浜バイオ大学ゲノム編集研究所・事務室 TEL.0749-64-8100 FAX.0749-64-8140 center.jimu@ml.nagahama-i-bio.ac.jp |
2月もひこにゃん毎日登場!
場所 | 彦根城博物館前(冠木門)や四番町スクエア広場などに登場します。 ※都合により中止または登場場所変更の場合もあります。またイベント参加予定もお知らせしています。随時ホームページをご確認ください。 感染症対策のため、握手やハイタッチなど、「ひこにゃん」が皆様と直接ふれあうことは控えさせていただいております。ご理解・ご協力を何卒よろしくお願いい たします。 |
---|---|
問い合わせ | 彦根市文化財課 TEL.0749-26-5833 |
関連サイト | http://hikone-hikonyan.jp |
更新日:2021年2月8日