【彦根商工会議所伴走型小規模事業者支援推進事業】
販路開拓に向けた 事業計画策定セミナー
最終更新:2023年09月20日
「販路を拡大したい!」、「展示会を効果的に活用したい!」
そのためには、自社の商品・サービスを振り返り、今後の方向性や明確な売上目標を設定し、取組むことが重要であり、効果的な展示会の活用方法を学び販路を拡大するための計画を策定することが有効です。
本セミナーでは、全国規模の見本市・展示会で3,000回以上の豊富な経験を持つ接客トレーナーから、効果的な接客や商談を実現するために、今すぐ取り掛かることが出来るノウハウを伝授します。
また、展示会だけでなく店舗や営業における商談を成功に導くため、効果的な伝え方を学びます。
日 時
令和5年9月4日(月)
14:00 ~ 16:00
場 所
彦根商工会議所 4階会議室
講師
まるっと空気を掴むMC・展示会専門接客トレーナー
株式会社シャベリーズ 代表取締役 丸山 久美子氏
<プロフィール>
商品プレゼンターとして3,000 回以上の展示会現場で接客代行を担った経験をもとに、新規見込客の獲得~商
談成立までのノウハウを形成。日本で最も展示会現場での接客経験を有する講師。コロナ禍においては、対面型のみならず、オンラインでの展示会・商談会に対応したノウハウもいち早く導入。
「新しい生活様式」をとりいれつつ成果をあげる対面接客の指導のほか、IT に苦手意識が強い出展者へのオンライントレーニングセミナーの要望にも対応している。著書「上手にあがりを隠して人前で堂々と話す法」(同文舘出版)
定員
30名
料金
無料
お申込み
申込書に必要事項をご記入の上、FAX または申込フォームからお申込みください。
【セミナー内容】
- 展示会に出展する重要性とは…
- 成果をあげるための展示会接客術…
- 展示会での接客を実店舗で活用…
販路開拓における「展示会への出展」がなぜ重要なのか
展示会への出展で満足せず、成果をあげるための秘訣とは
店舗・展示会場での「伝え方」の違い・重要性について解説
お問合せ
彦根商工会議所
TEL : 0749-22-4551 FAX : 0749-26-2730
E-mail : seminar@hikone-cci.or.jp