経営者におすすめ!3/17「そうじの力で劇的業務改善!」セミナー -受講の方に講師著書を進呈!-

最終更新:2023年02月03日

 

整理・整頓を通じた経営改革 経営者の皆さまにおすすめ!

そうじの力で劇的業務改善!
持続的発展のために、今できること 

「結局は必要のないモノ」、「誰も分からないモノ」、「担当者しか分からない在庫」等々、ムリ・ムダ・ムラの塊を抱えていませんか?見えない所に手を入れることで、組織が潜在的に抱える問題が炙り出されます。これらの
問題を劇的に改善する方法があります!それは「整理・整頓を通じた経営改革」です。「お金」も「手間」も最小限で実行できる!モノ、コトを手放すには技術があります。本セミナーでは、整理・整頓指導の第一人者から、そうじの力を通じた業務改善の手法を学びます 人が輝き会社が輝く、10年先の明るいビジョンのために今こそ(経営改革に)取組みましょう。ぜひ、ご参加ください!

こんな人におすすめ!

  1. 忙しいのに未来に不安がある
  2. 日々の業務フロー、職場環境に課題を感じている
  3. 従業員を育てる時間と余裕がない

開催要領

日時

令和5年3月17日(金)16:00~18:00

場所

彦根商工会議所 会議室(彦根市中央町3-8)

定員

30名(定員になり次第締め切ります)

受講料

会員:無料非会員:1,000円

講座内容

  • なぜ社内が片付かないのか?本当の理由
  • キレイになるだけじゃない!整理・整頓の効果
  • 意識改革で組織が良くなる

注意事項

  • マスクを着用いただき、会場に設置する消毒液等をご利用の上、ご受講ください。
  • 当日に発熱や体調不良の場合は、ご来場をお控えください。
  • 新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、開催方法を変更する場合があります。

講師

(株)そうじの力 代表取締役・組織変革プロデューサー 小早祥一郎 氏 

昭和43年、兵庫県神戸市生まれ。早稲田大学卒業後、日産自動車㈱に入社。
人事、営業、環境部門などにおいて、制度改革のプロジェクトリーダー等を歴任し退職。
「そうじ(整理・整頓)」には人を目覚めさせ、組織を活性化させる
「力」があることに気づき、そうじを通じた組織変革を支援する専門会社「そうじの力」を設立。
累計500 社以上を支援し、支援先からは製品不良率3割低減や残業時間の削減、利益倍増、新卒退職者5年間ゼロ、不良在庫ゼロ、若手から将来の幹部候補が育っている、などといった成果の報告が相次いでいる。全国各地を飛び回り、現場指導や研修、講演活動にあたっている。

お申込み

下記送信フォームからご入力いただくか、もしくは、申込書に必要事項をご記入のうえFAXでお申込みください。

お問合せ先
彦根商工会議所 中小企業相談所
TEL.0749-22-4551 FAX.0749-26-2730
E-mail:sodansyo@hikone-cci.or.jp