【終了】留学生のお仕事体験(Job Shadowing)受け入れ事業所募集!
当所では、地域経済の国際化への対応並びに会員事業所の海外進出・取引支援の促進のため、平成26年にミシガンン州立大学連合日本センターと連携協定を締結しました。その後ビジネス英会話セミナー、国際交流会等を毎年開催してきました。
そして今年度は、事業所単位での国際交流、また当市に来られた留学生の方に日本・彦根市をより知っていただき、日本のビジネスへの理解を深めていただくため、事業所のお仕事体験(ジョブ・シャドゥイング/Job Shadowing)実施への協力をすることとなりました。
以下の要項をご覧いただき、何卒ご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。
留学生のお仕事体験(Job Shadowing)要項
名称 | ミシガン州立大学連合日本センター留学生のお仕事体験(Job Shadowing) (平成29年度彦根商工会議所・ミシガン州立大学連合日本センター国際交流事業) |
---|---|
内容 |
|
参加予定 | ミシガン州立大学連合日本センター(通称JCMU)の留学生22名(予定)
|
実施日時 | 平成29年5月11日(木)4時間程度 時間帯 9:00~13:00 または 13:00~17:00 ※詳細は各事業所のご都合に合わせて調整します。 |
受入依頼 | 1事業所2~4名程度(10~20事業所を募集) ※彦根商工会議所会員事業所様限定となります。 |
受入にあたり お願い |
|
共催 | 彦根商工会議所・ミシガン州立大学連合日本センター |
本件担当 | 彦根商工会議所 小川 聖司(彦根市中央町3-8) 電話22-4551/FAX26-2730/ E-mail ogawa@hikone-cci.or.jp ミシガン州立大学連合日本センター(通称JCMU)(彦根市松原町1435-86) |
今後のスケジュール
- 4/24(月)~28(金) 受入事業所・訪問留学生の調整・決定(事業所へ訪問者の情報提供)
- 5/1(月)~10(水) 移動手段等詳細の確定
- 5/11(木) 実施当日
【その他今年度の国際交流事業の予定】
- 事業所見学会(留学生20~30人が訪問、今年5~7月頃予定)
- 仕事体験の受入事業所、事業所見学会の受入事業所等の方に参加いただいての「交流会」(7月下旬~8月上旬の土曜日開催予定で調整中)
更新日:2017年4月20日